寒波が来ても快適なnスタイルホームの住まい |高気密高断熱住宅の新築・リフォームなら株式会社N Styleホーム

寒波が来ても快適なnスタイルホームの住まい |高気密高断熱住宅の新築・リフォームなら株式会社N Styleホーム

お問い合わせ
資料請求・説明会

寒波が来ても快適なnスタイルホームの住まい

寒波が来ても快適なnスタイルホームの住まい

年末となり皆さんもお仕事や大掃除で慌ただしい毎日を送られているかと思います
nスタイルホームは30日にお客様に新築のプラン提出をさせていただき、本年は仕事納めとなります
今年は本当にたくさんの方との出逢いがありました
そしてそれが私にとってすべて糧となり、今後のnスタイルホームとしての活躍の場を与えていただけました
出会ったすべてのお客様や、アドバイスをしてくださった方、協力業者の皆様に
厚く御礼申し上げます


2021年最強寒波の襲来

そして、今日2021年12月27日は全国的に強い寒波が襲来しており、
各地で雪の影響が出ているようです
大雪の影響が出ている地域の皆様においては慎重に行動していただき、
災害のないようにお過ごしいただけるよう、心からお祈りしております

この雪は多分に漏れずここ岐阜県でも降り続いております

今朝の最低気温は「マイナス3度」
非常に冷え込みが厳しい朝でした
天気予報に目を向けると今日の最高気温は「2度」ということですから非常に寒い日になっています
こんな日は皆さん、どのようにして家で暖を取っているでしょうか
ファンヒーター、こたつ、エアコン、薪ストーブ、石油ストーブ、電気毛布、厚着をする
など様々な方法で少しでも暖かくできるように暖房器具をお使いかと思います


こんな寒い日でもnスタイルホームの建てる住まいはエアコン1台で快適

今朝目を覚ました時に、私の自宅のある美濃加茂市は今年初めての雪景色でした
そして寒さを確かめようと外に出ると、深呼吸したら一気に肺が冷える感覚を覚えました
その時の私の服装は、、、、
はい(笑)いつもの通り半袖半ズボンです

自宅兼モデル棟は、こんなに寒い日であっても
6帖用の壁掛けエアコン1台で、設定温度は25度

そして室温は見ての通り24.4度です
ちなみにですが、エアコンを設置しているのは1階の玄関で、この温度計が置いてあるリビングは「2階」ですから
当然上下階が分かれていますが、ご覧の通りの温度が家全体にいきわたっています

くどいようですが、私の自宅は
1階床面積 / 73.3㎡(44.26帖)
2階床面積 / 68.3㎡(41.24帖)
ロフト床面積 / 15.3㎡(9.24帖)
延べ床面積 / 156.90㎡(94.73帖)
を6帖用のエアコン1台でこの温度にしているのですから、
エアコンの帖数設定から見れば実に15.79倍の面積を暖めていることになります
これって改めて数字化してみるとすごいことだと自分自身でも感心します
ここまでくると「何のために6帖用」と設定されているのか意味が分からなくなります(笑)
エアコンは高性能なものを使用しているわけではなく、とてもシンプルな構造のものを使っています
その分エアコンの導入費も下がります
シンプルな構造ゆえ、故障も少ないですね
最近のエアコンは同じパッケージサイズの中に複雑な機能をたくさん組み込んでいますから、
値段も高額で、もし壊れたとしてももったいなくて買換えも躊躇してしまいます
だからこそ、シンプルな構造で壊れにくく、費用も安いエアコンを私はお客様にお勧めしています


思わずガッツボーズが出る家族の何気ない会話

「やっぱりこの家って本当に暖かいよね」

今日の朝の家族であった会話はこんな妻と娘のやり取りでした
それを聞いた私は当然気分が良くなりました
ですが、改めて考えてみると私たち家族にとってはこれが普通なのです
そしてもっと言えば、当たり前すぎてそれが特別なことだと感じていないのです
冬場に半袖半ズボンで暮らし、しかも靴下も履いていない
夏場に半袖半ズボンで暮らし、心地よい涼しさで寝苦しさも感じない
これが当たり前の生活です

今年4月に就職した息子は現在羽島市に住んでおり、アパートに拠点を置いていますがたまに自宅に帰ってきます
その息子がいつも口にすることは「俺が住んでるアパートは本当に寒い。この家がいかに快適だったか身をもって感じているよ」という言葉でした
もしかすると、今これを読んでいる皆さんの中には
「寒い」というのが当たり前すぎて、
家の中で複数の暖房器具や、厚着をしていることになんの疑問も持っていない方もいらっしゃるかもしれません


「当たり前」という感覚が、自分自身が持っている透明過ぎて気付かない「フィルター」であるということ

「寒い方が体が鍛えられる」という意味不明なことを語る方もいらっしゃるようですが、
人間は寒さで体を鍛えられるはずがありません
寒さや暑さを我慢するということは、当然私たち人間の健康に影響を及ぼします
我慢をする、節約をするという日本人独特の価値観がありますが、
それが私たちの健康を脅かすものであっていいはずがありません

寒い家に住んでいる方はそれが当たり前すぎて、まるで透明なフィルターのようにまったくそれに違和感を覚えませんが
もし「暖かい家って本当にあるんだ」ということを知れば、その透明だと思っていたフィルターに気付くことができます
しかもそれがたった1台の6帖用の壁掛けエアコンで得ることができるのです
私たち家族からすると「なんでそんな寒い家に住んでいるのか不思議」という感覚が当たり前になっています

当たり前という価値観がここまで違うというのはよく考えてみると不思議なものですね

nスタイルホームではこの快適な環境を維持し続けるために
断熱性能(UA値0.4以下)
気密性能(C値0.5以下保証)
換気性能
にとことんこだわって家づくりをさせていただいています

冬でも家の中が快適で、寒さを感じない
それが当たり前の生活だと実感していただけるように、一人でも多くの方にこの高性能で且つそれを維持するための電気代が安い
本物の高気密高断熱住宅を提供できるように来年もベストを尽くしたいと思っております

また、この寒い冬だからこそ得られる体験を、ぜひマイホームを検討中の方々にご体感いただけると幸いです
自宅兼モデル棟は、事前のご予約さえいただければいつでもご見学いただけますので、
「本当にそうなの?」と疑問を持っていらっしゃる方はぜひお気軽にモデル棟見学のご予約をいただければと思います


寒い時期だからこそ得られる体験。ぜひnスタイルホームの住まいを肌で感じてください

【モデル棟見学ご予約URL】

モデルルーム予約

そして、余談ですがnスタイルホームの家づくりの秘密が詰まった動画を全編6本作成しました
今回はその第一弾として「換気システム」についてYouTubeにアップロードしております

ぜひ、こちらをご覧ください!

残りの5本の動画は定期的に配信する予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください

友達追加で資料請求 一覧に戻る