フルリノベーションについて |高気密高断熱住宅の新築・リフォームなら株式会社N Styleホーム

フルリノベーションについて |高気密高断熱住宅の新築・リフォームなら株式会社N Styleホーム

お問い合わせ
資料請求・説明会

Concept

コンセプト

「長年住み慣れた我が家に対してのお困りごとを解決しつつ、愛着を持ち続けながら今まで以上に大切に住み継いでいただく」
「中古住宅を購入した際に、ご自身のLife Styleや今の時代に求められている建物性能向上させる」

お客様の大切な我が家(購入した中古物件)に対して「少し困っていること」、「とても困っていること」、「もっとこうだったら、とても満足できるのに…」という問題を解決し「安心してさらに末永く暮らせる我が家」へと自由にアレンジしていただけるように、お客様の立場に立って提案・施工いたします。

Difference

リフォームとリノベーションの違い

設備の変更や修繕など、システムキッチンやユニットバスの入れ替えや壁紙の貼り替え程度の比較的小規模な工事は「リフォーム」に分類されます。
一方、間取り、水道管、排水管、冷暖房換気設備の変更など大規模な工事は「リノベーション」に分類されます。

リノベーションでは、プランニングの段階から改修に使用する素材などをオーダーできるケースも多く、断熱や採光、通風、省エネ、耐震設計など住まいの性能を大きく向上させる改修が可能です。
そのほか収納性の向上など、生活するうえで欠かせない箇所の改善も図れるので、住宅の価値もグッと高まります。

日本の住まいは環境先進国といわれる国と比較して建物の省エネルギー性能に関する基準が低く、その基準は途上国並みといわれています。
日本では建てては壊すという「スクラップ&ビルド」が繰り返されてきました。

このような文化が根付いている日本では約30年の周期で建物を壊しては新築することを繰り返してきました。
しかしこれは、戦後の高度経済成長期に都市部で大量の住宅が必要になった名残といえ、少子高齢化や人口減少が進む現在の日本の状況にはそぐわないものといえます。

また、もう一つの重要な要素として「環境保護」の観点があります。
これまでのようなスクラップ&ビルドを繰り返すことは、環境的にも好ましいとは言えません。住宅の解体時には大量の廃材が生まれ、新築時にはさまざまな材料が必要となるためです。
既存の住宅に手を加え、あらたな住宅を生み出すリノベーションは、まさに今の日本に必要な考え方です。また、新築に比べ安価な中古住宅が手に入るようになれば、そのメリットは大きくなります。今後、リノベーションの重要性はさらに増していくことが予想され、株式会社N Styleホームとしてもそうした時代に即した工務店であり続けることを大切にしています。

Do you have such troubles?

こんなお悩みはありませんか?

リフォーム

  • 長年住み慣れた我が家をきれいにしたい
  • キッチンやお風呂などの設備の調子が悪い
  • 和室から洋室へ模様替えしたい
  • 壁紙をきれいにしたい
  • 既存の建物を大切に、使い勝手良く、快適に暮らしたい。

リノベーション

  • 今の住まいでは使い勝手が悪くなってきたから間取りを変えたい
  • 夏は暑くて寝られないし冬は寒くて布団をかぶっても体が冷えるから断熱性能を上げたい
  • 今後の光熱費が心配だから性能向上をして光熱費の心配をしなくてもいい住まいにしたい
  • 新築を建てるとまではいけないけど、耐震性·断熱性能を上げて自分らしくカッコよく楽しく暮らせる家にカスタマイズしたい
  • 古き良きものを、さらに良いものにしたい。

そんな想いを持つお客様へ、私たち株式会社N Styleホームはこれまで培ってきた技術・知識・工学・科学を集め、これまでの「日本の住宅の寿命は30年」という概念を変えるお手伝いをさせていただきます。

About our reform/renovation

N Styleホームのリフォーム・リノベーション

【リフォーム】

現在のお困りごとであるキッチンやお風呂、トイレ、洗面などの住宅設備機器の入れ替えはもちろん、内窓の設置、和室から洋室への模様替え、内外装リフォーム·塗装などあらゆるリフォーム工事に対応いたします。
「分かりづらいことを、いかに分かりやすくお客様にお伝え、提案するか。」を心がけ、「リフォームの見積は見てもよく分からない。もしかしたら追加工事費用などを法外に請求されるのではないか。」というお客様の不安を徹底的に取り除きます
お客様のお困りごとに対して拾い残しのないヒアリングと現地調査を行い、細部に至る項目を拾い出し、明確な数字·費用·伝わるプレゼンシートを用いて提案·ご説明いたします。

 

【断熱リフォーム(リノベーション)】

家が寒い·暑い、隙間風が家の中に入ってくる、窓の結露がひどい、エアコンがずっとフル回転しているのに効きが悪いなど、住まいの温熱環境にお困りの方はぜひ株式会社N Styleホームにお問い合わせください。

家全体を外部熱から遮断する「外皮」と呼ばれるものは、屋根·外壁·窓·床·換気から構成されています。
これらの熱が入ってくるもしくは逃げていく割合は図のようになっています。

この中で熱の出入りする比率が最も高いのが窓であり、その割合は夏場であれば71%の熱が室内に侵入し、冬場は48%もの熱が逃げていこうとします。
これまで最も普及していたアルミサッシは熱伝導率が非常に高く、熱や冷気を簡単に通してしまいます。
そこでN Styleホームでは、断熱リフォームにおいて「まずは窓から」をお勧めいたします。
今ある窓枠に新しい枠をかぶせて窓を取替えたり、今ある窓を生かして二重窓にすることができる、新しいリフォームのカタチです。

部位

夏場の熱の侵入率

冬場の熱の流出率

屋根

9%

6%

13%

19%

71%

48%

2%

10%

換気

5%

17%

100%

100%

 

N Styleホームでは、サーモカメラと専用のアプリケーション「マドサーモ」を使用し、窓のサーモカメラ画像で窓リフォームの効果をお客様にわかりやすく提案します。
その場でお伝えできる内容は、
①その場でリフォーム前後のサーモ画像の比較をシミュレーションにて見える化
②表面温度、結露面積率、窓から逃げる熱量の差のビフォー/アフターを図で見える化

 

「やってみなければ効果が分からない」のではなく、その場で視覚的に効果がわかるツールを用い現地調査を行います。

① 施主宅にてタブレット端末で窓を撮影

② その場でリフォーム前後のサーモ画像の比較をシミュレーション

・リフォームのBefore/Afterの違いがサーモ画像で見える化できる!
・「表面温度」、「結露面積率」、「窓から逃げる熱量の差」のBefore/Afterも図でわかりやすく!

※マドサーモはYKK APが東京大学工学系研究科と共同開発したツールです。

窓を丸ごと交換なら工事にかかる時間は1窓たった半日、
今ある窓に内窓の設置をするなら工事にかかる時間は1窓60分です。
既存の壁を壊さずにリフォームできるので、いつもの生活をしながら高断熱化が可能です。(※取付の条件や位置により前後します)

また、窓の断熱だけではなく、屋根·壁·床·基礎の断熱化もお任せください。

また、窓の断熱だけではなく、屋根·壁·床·基礎の断熱化もお任せください。
それぞれの部位についての調査は、

① 既存建物の断熱診断のご依頼

② 断熱リフォームのご希望・ご要望のヒアリング

③ 現地調査を行い、建物全体の熱の侵入・流出状態を高性能サーモカメラを用いて診断

④ 現状の建物の燃費性能をグラフ化・見える化

⑤ 断熱リフォーム(リノベーション)後の予想燃費性能をグラフ化・見える化

⑥ ご契約

⑦ 着工

⑧ 完工

⑨ お引き渡し後の断熱リフォームの効果の実証(データロガーによる温湿度のデータ計測)

⑩ 住み方のアドバイス

という一連の流れでお客様の断熱リフォームが確実なものとなるよう、徹底的にサポートいたします。

 

【リノベーション】

子供部屋を作りたいけれど部屋が足りない、親と同居することになったけれど、生活スペースが狭すぎる…そんな悩みがある方は、間取りを大きく変更するリノベーションをおすすめします。

リノベーションのメリット

1.LifeStyleに合せて自由に設計が可能

リノベーションではお客様のLifeStyleに合わせた住宅改修がメインになります。例えば、お子様が生まれることを見越して、どこでも目が届きやすい住空間に間取りを変更したり、収納機能が低く、家事導線が悪いキッチンを使いやすいようにつくり変えたり、趣味を楽しむ空間を設けたりと、そのバリエーションは様々です。北欧やアメリカン、フレンチテイストなど自分の好みのデザインを表現することも楽しみの一つです。

 

2. 物件の選択肢が豊富

中古マンションや中古住宅を改修するリノベーションは、新築物件より選べる物件数が多いのも魅力です。 人気のエリアなどはすでに住宅が立っていたり、好立地の物件があったりしても、設備や環境に不満が残る…というケースも多いのではないでしょうか? 中古物件や築古物件でも、リノベーションで住みよく作り変えれば新築と同様、またはそれ以上の環境にお住まいいただけます。

3.物件の資産価値が高まる

物件の築年数が古くても、リノベーションを実施することで室内の仕様や設備の状態などが改善されると、物件の資産価値が高まったり、資産価値が下がりにくくなったりするケースもあります。長いスパンでライフプランを考えたときにも、築20年以上の中古物件など資産価値が落ちにくい物件を所有することも一つのポイントです。

4.新築を建てるよりも費用がお得

住まい選びは、なるべくなら予算内で済ませたいもの。きれいで暮らしやすい、自分好みの物件に住みたい方に、リノベーションはピッタリでしょう。

リノベーションは小規模な改修から大規模な改修まで多種に分類されます。
そのため、工事にかかる費用も改修の内容によって大きく変わります。

リノベーションの費用を考えるときは、大きく以下の三つに分ける必要があります。

  • 物件の購入費
  • リノベーション工事
  • 居住後にかかる費用

 

 

リノベーションを行うには大きな費用がかかります。
後悔しないリノベーションを実現させるためにも、きちんとした計画を立てて行うことをお勧めします。
N Styleホームでは無料相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

住み慣れた地域、我が家を大切に想う気持ちや、これから中古物件を探して新しい生活を考えているお客様にいえることは、同じ条件の新築物件と比較し、コストを下げて住むことができるというのがリノベーションの最大のメリットであるということです。

資金のご相談も無料でご利用いただけるので、将来のライフプランに合わせた最適な資金計画をご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

Strength

私たちの強み

わかりやすいご提案

「分かりづらいことを、いかに分かりやすくお客様にお伝え、提案するか。」を心がけ、「リフォームの見積は見てもよく分からない。もしかしたら追加工事費用などを法外に請求されるのではないか」というお客様の不安を徹底的に取り除きます。
お客様のお困りごとに対して拾い残しのないヒアリングと現地調査を行い、細部に至る項目を拾い出し、明確な数字·費用·伝わるプレゼンシートを用いて提案·ご説明いたします。

 

幅広い部位に対応した断熱

株式会社N Styleホームでは、窓·屋根·壁·床·基礎のあるゆる部位の断熱リフォーム(リノベーション)を行います。
それぞれの部位についての調査は、
①既存建物の断熱診断のご依頼
②断熱リフォームのご希望・ご要望のヒアリング
③現地調査を行い、建物全体の熱の侵入・流出状態を高性能サーモカメラを用いて診断
④現状の建物の燃費性能をグラフ化・見える化
⑤断熱リフォーム(リノベーション)の提案および工事後の予想燃費性能をグラフ化・見える化
を行います。
そして工事が完了してからもお引き渡し後の断熱リフォームの効果の実証(データロガーによる温湿度のデータ計測)を行い、お客様に対して正しい冷暖房設備の使い方や日射遮蔽·日射取得の方法などの住み方のアドバイスをさせていただき、とことん「見える化」にこだわり、断熱リフォームを確実なものになるよう徹底的にサポートいたします。

高い「対応力」と「現場力」

N Styleホームの強みは「対応力」「現場力」の高さです。
子供部屋を作りたいけれど部屋が足りない、親と同居することになったけれど、生活スペースが狭すぎる…といった大きな間取り変更を必要とするリノベーションをはじめ、インテリアの幅を広げたい方や、趣味部屋を作りたいという方も間取りを変更することによって対応いたします。
また、リノベーション以外にも造り付け家具などを得意としていますので、リノベーションに合わせてお部屋の雰囲気に合う家具をぜひ依頼ください。

オールワンストップのサービス

N Styleホームでは「オールワンストップ」を心がけており、中古住宅のご購入からお考えのお客様に向けては、リノベーション向きの物件探しから設計·工事などリノベーションに必要な工程を全て対応いたします。契約先が全て一つに集約されるので契約内容や費用の計算が明確になり、リノベーションに必要な手間や時間を大幅に削ることができ、お客様の負担の軽減にも繋がります。
また、N Styleホームではリノベーション工事中に仮住まいが必要になった場合でも、提携不動産会社とタッグを組み、仮住まいを手配するサービスも行っております。

お客様のStyleに合った住み心地、使い勝手、デザインをご提案いたします。
ぜひお問い合わせください。

Flow

リフォーム・リノベーションの流れ

STEP1 資料請求・モデルルームご見学・完成見学会・構造見学会

STEP2 現地調査

STEP3 ファーストプランニング·概算見積もり

STEP4 プランニングの正式お申込み

STEP5 構造調査·耐震診断

STEP6 プランニング·素材/設備選び

STEP7 ご契約

STEP8 着工

STEP9 完工

STEP10 完工検査·お引渡し

Contact

無料にて相談を承っております。
家づくりについて、リノベーションについて、お気軽にご相談ください。