TOPICS

トピックス

西村さんにお願いしたい」と言ってもらいたい

今日はこの題名について少し思いをつづりたいと思います

私は前職の工務店で代表を7年間勤め
この8月より株式会社 N Styleホームを立ち上げました
それは前職が嫌になったからでもなく、
行き詰ったからでもなく、
「自分自身の可能性を知るために」
「自分らしいビジネスを残りの人生でやり切りたい」
という思いからです

かねてから、私はお客様に「御社にお任せします」
という言葉よりも
「西村さんに家づくりをお任せします」
と言ってもらうためにお客様と接してきました
そしてその思いは、この株式会社 N Styleホームを立ち上げてから
さらに強くなっています

そして今日、その言葉をいただけました
嬉しくて飛び上がるほどでした(笑)

以前よりzoomによるお打ち合わせや、メールでの連絡を頻繁にさせていただいているI様
恥ずかしながら私が毎週アップする記事をすべて読んでいただいている方です
I様は現在土地探しから始められていますが
土地選びのポイントや、家づくりに関するご相談をさせていただいています
また今月中にはお子さんをご出産予定ということもあり、
大変お忙しい中、お時間を使っていただいています

当たり前のことですが、
私の仕事は「お客様のまだ見ぬ未来」を一緒に創造し、
それを形にしていく仕事です

確かに家づくりにおいては、心に残るプレゼンテーションや
デザイン、間取り、金額、工法、会社規模などどれを取っても大切だと思います
数ある「大切なこと」の中で私が一番に思うことは
お客様との信頼関係です

もちろん、これまでの経験でお客様にお叱りを受けたことも多くあります
そしてそのたびに「次からは改善しよう」と思ってきました

工務店としてはある程度の「役割分担」が必要です
営業、設計、積算、工事、進捗、管理
いろいろな業務が建築業では必要です
そうしたことで、前職ではそのように役割分担をしていましたが、
私の力量不足が一番の原因だったと思いますが、
どうしてもお客様とのコミュニケーションに不備が発生しました
(きっと今は新しい代表の元、改善はされていると思います)

株式会社 N Styleホームではお客様との出会いから、お引渡しまでを私がサポートさせていただきます
それに対して強いコミットを持っています
周囲からは「大変じゃないの?」と言われていますが、
大変です(笑)
でも
「楽しい」です

そうして今日、I様から 「西村さんに家を建てていただきたい」
という、一番私が願っていた言葉をいただくことができました
本当に「嬉しい」の一言です

今回のお客様だけでなく、
これまでこの株式会社 N Styleホームで工事請負契約をしてくださったお客様は
この「西村さんに任せます」と言ってくださっています

このお客様の想いを必ず形に変え、提供していきたいと思っています

I様、もう少しでご出産ですね
私もとても楽しみにしています!
無事にご出産できましたら、ご連絡をお待ちしております!

「地域に必要とされる工務店」となるように
会社は大きくなくとも、志は大きく持ち続けたいと思います

それでは皆様、よい週末をお過ごしください(^-^)

記事を書いたスタッフ

西村 弥

N Styleホーム代表取締役の西村です。 20代はプロのラグビー選手として活動し、引退後は建築業に身を置きました。 そこで「高気密高断熱住宅」の可能性に触れ、現在は岐阜県内でもトップクラスの省エネ性能の高い住まいをご提供させていただいています。

公式ライン公式ラインお問い合わせお問い合わせ
ページの先頭へ