長年住み慣れた我が家がZEH・高気密高断熱&安全持続性能に優れた住まいに生まれ変わる
N Style ホームの西村です。
ずいぶん久しぶりの投稿になります。
先日、私が生まれた岐阜県羽島郡笠松町のN様邸にて解体工事のお祓いと地鎮祭が執り行われました。
笠松町には5歳ごろまでしか住んでいなかったので、当時の記憶も僅かしか残っていませんが、
こうして自分の故郷でお仕事をさせていただけるのは本当にありがたいことです。
しかも、N様のご自宅は私が通っていた保育園のすぐ真裏!(笑)
何か不思議なご縁を感じざるを得ません。
Contents
N様との出会い
N様からお問い合わせがあったのは今から約一年ほど前に遡ります。
お問い合わせはホームページからでした。
N様ご家族は、
- お父様
- お母さま
- ご長男
- 次男さん
の4人ご家族です。
「築50年の住まいを建替えたい。」
というご要望で、昨年の6月ごろにN Style ホームのモデル棟をN様ご家族にご覧いただきました。
それまでのお住まいは、築年数も経っており、家事動線も悪く、夏は暑く冬は寒くていられない…
そんなことで大変悩んでおられ、
「不便すぎて何から手を付けていいのか分からない」と仰っていたことが印象的でした。
実際にモデル棟をご覧いただき、N様からは
「私たちの家の見方が変わりました。次男は「感激した!」と言ってました」
とご感想をいただきました。
これをきっかけにこれまで漠然と考えていた、
「住まいの建て替え」という大きなライフイベントを
真剣にご家族全員で考え始められました。
住まいづくりの第一歩、資金計画のお手伝い
ライフプランニングは、人生における重要な要素であると私は考えています。
将来の目標や希望を達成するためには、自分自身やご家族のライフスタイルに合わせた計画を立てることが必要です。
特に、住まいに関するライフプランニングは大切です。
家は人が生活する場所であり、快適で安全な住まいを手に入れることは、
生活の質を高めることにつながります。
具体的には、将来の家計や収支の見通しを立て、
自分たちにとって負担のない資金計画を考えることが必要です。
また、住まいの選択によっては、税制上のメリットもあるため、
ライフプランニングをしっかりと行うことで、
将来的にも安心できる住まいを手に入れることができます。
さらに、日本政府が推進するゼロエネルギー住宅(ZEH)のように、
環境に優しくエネルギー効率の高い住まいを選ぶことも、
ライフプランニングの一環として考えられます。
住まいを建て替える際には、将来のライフプランを考慮して、
最適な選択をすることが大切です。
以上のことから、ライフプランニングは住まいに関する重要な要素であり、
将来の安心・安全な生活を実現するために必要不可欠なものと言えます。
私には幸いなことに本当に信頼できるライフプランナーの友人が近くにいますから、
自信をもって住まいをお考えのお客様に無料でご紹介させていただいています。
N様邸は長期優良住宅&ZEH&安全持続性能★★★の住まい
今回のN様邸は、まさに高性能な住まいに新しく生まれ変わります。
長期優良住宅の認定取得
長期優良住宅とは、建物の耐久性能が長期間にわたって維持されることが保証された住宅のことを指します。
長期優良住宅の評価項目は以下のとおりです。
- 基礎・地盤の安全性
- 建物の構造・耐震性能
- 建物の維持管理性能
- 熱・気密性能
- 環境負荷低減性能
- 安全性能
以上の項目について、基準を満たしていることが認定された住宅が長期優良住宅となります。
建物が長期間にわたって健全に利用できることが保証されているため、住宅を取得する際には、資産価値の維持や将来的な売却時のメリットなどが期待できます。
また、長期優良住宅は、省エネ性能の高い住宅に分類されるため、エネルギーコストの削減や環境への配慮などのメリットもあります。
UA値0.37の(断熱等級6)高断熱性能
N様の新しい住まいは、UA値0.37と非常に高性能で、国によって定められた断熱等級の「6」にあてはまります。
断熱等級とは1~7の基準があり、最高等級は7と定められています。
N様邸の等級6は上から二番目に位置しますが、断熱性能が高いことで得られるメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 冬場の暖房費が大幅に削減できる
- 夏場の冷房費が大幅に削減できる
- 室内の快適性が向上する
- 壁や床などの表面温度が低くなるため、カビの発生リスクが低くなる
断熱等級6の住まいは、環境に優しく、エネルギー効率の高い住まいとなります。また、断熱性能が高いため、耐震性能や安全性能も向上します。
等級7を実現するためには、従来の断熱工法や窓の性能を上げるだけでは到達することは現状難しく、
断熱材の厚みをさらに増す「付加断熱工法」の採用が不可欠となります。
ZEH住宅
2025年に向け、日本政府は、地球温暖化対策と省エネルギーに取り組むことを目的とした、ゼロエネルギー住宅(ZEH)の推進に力を注いでいます。
ZEHは、太陽光発電や断熱材などの最新技術を取り入れ、住宅のエネルギー消費をゼロに近づけることができ、エネルギー自給自足を実現することができます。
ZEHは、地球に優しく、また、住宅の維持管理費用も抑えることができるため、長期的に見ても経済的であり、住民にとっても快適な住まいとなることが期待されています。
ZEHとするには太陽光発電の搭載は必須となりますが、数年前までは売電で利益を得ることが大きなメリットとして考えられてきましたが、昨今のエネルギー事情の影響もあり、現在では主な目的は売電ではなく自己消費へと移り変わってきています。
安全持続性能
N Style ホームが今、断熱・気密・耐震と同様に注力しているのが、「安全持続性能」という考え方です。
安全持続性能とは、株式会社HAPROTの代表 満元 貴治さん(通称ヨシローさん)が提唱する住まいの安全性に関する考え方です。
子供から高齢者の方までが安心して暮らせる住まいとはどんな間取りなのか?そして具体的にどんな恩恵が得られるのか?
年齢を重ねても家族が増えてもみんなが幸せに暮らせる住宅を「あたりまえ」にしていくという考え方です。
この安全持続性能には
- 身体・ライフスタイル・家族構成が変化しても住み続けられる設計であるかどうかの
【持続性8項目】
- 転倒・転落を予防する設計になっているかどうかの
【安全性5項目】
にわたって評価を行います。
私たち建築業に身を置くものとしては、住まいの中での事故は決して起こってはならないと常日頃考えて設計を行っていますが、明確に定められた基準をより意識することで、自信をもって長きにわたり安全性の高い住まいを提供できると考えています。
そしてその考えを取り入れたN様の新しい住まいの安全持続性能の評価は
最高ランクの【★★★】総合評価を得ることができました。
最も大切にしなければならないのはお客様に寄り添うこと
N様にとって新しく高性能で使い勝手の良いものに生まれ変わるのは確かに喜ばしいことです。
ですがお客様が長年住み慣れた我が家を取り壊すということはとても重大な決断であったことは間違いありません。
今後、N様には「N Style ホームに新しいマイホームを頼んでよかった」と仰っていただけるように、私をはじめ工事にあたらせていただく協力業者の皆さん全員で一丸となって取り組んでいきたいと強く感じております。
いよいよ解体工事が始まります。
長年N様ご家族の生活を支えてきた大切な我が家が無くなるのはさみしいかもしれませんが、
その思いを無駄にしないよう、精一杯務めさせていただきます。
N様、どうぞよろしくお願いいたします。
記事を書いたスタッフ
記事のタグ